施行事例 gallery



龍源院本堂

城満寺本堂
神仏を崇めずして伽藍社頭口にすべからず

天岑寺八角円堂

天岑寺八角円堂 内部
伽藍造営には四神相応の地を撰べ

石上寺本堂

石上寺本堂 内部
伽藍造営の用材は木を買わず山を買へ

来迎寺 西福院

来迎寺宮殿
山の木は生育の方位のまま使へ

正満寺本堂

正満寺宮殿
木組は寸法で組まず木の性癖を組め

大安寺客殿

大安寺客殿 内部
木の性癖組は諸工人の心組

正信寺山門

善徳寺山門
諸工人の心組は匠長が工人への思いやり

郡山城 極楽橋

日本寺薬師堂
百工人には百念あり一つに統ぶるが匠長の器量なり

日本寺大黒堂

妙徳寺鐘楼堂
百論一つに止まるを正と言う正なくば工ならず

正満寺手水舎

神棚
百論一つに統ぶるの器量なきは謹み匠長の座を去るべし

神輿

賽銭箱
諸々の技法は一日に以てならず祖神の徳を蒙る也

醍醐寺五重塔20分の一 学術模型